【参加者募集】オンライン美術部5月の活動
5月の美術部、参加者募集! 今月のオンライン美術部は2回連続活動!今回は「言葉を、構成する」をテーマに、デザインに挑戦してみよう! 2回続けての活動ですが、どちらか片方だけの参加でも大丈夫です。もちろん今回も、どなたでも...
5月の美術部、参加者募集! 今月のオンライン美術部は2回連続活動!今回は「言葉を、構成する」をテーマに、デザインに挑戦してみよう! 2回続けての活動ですが、どちらか片方だけの参加でも大丈夫です。もちろん今回も、どなたでも...
4月の美術部、参加者募集! 4月もやりますオンライン美術部。テーマは前回に引き続き「模写」です。好きな絵や描いてみたい絵を用意して、マネして描いてみよう。模写する絵は、実物でも検索した画像でも、見れればなんでもOK!普段...
3月の美術部、参加者募集! 今月のオンライン美術部、テーマは「模写」! 好きな絵や描いてみたい絵を用意して、鉛筆でマネするように描いてみよう。 模写する絵は、実物でも検索した画像でも、見れればなんでもOK!普段は見るだけ...
2月の美術部、参加者募集! 今月もやります、オンライン美術部! 今月のテーマは自由課題です。自由にモチーフを選んで参加してください^^ 参加したことある人もない人も、どなたでもご参加いただけます。 日程 日程 テーマ 2...
取り組みの成果をご紹介! 2021年5月から始まり、12月に実際にシテコベイベントを立ち上げるまでにいたりました。今回は学生さんメインでやり続けたワークショップということもあり、どんなことをやってきたのか、外部に伝わりづ...
1月の活動、参加者募集! みなさま明けましておめでとうございます^^テラコ学校オンライン美術部は、今年もカジュアルな美術体験の場を作っていきます! さて、2022年最初の活動はコチラ!参加したことある人もない人も、誰でも...
”テラコ学校オリジナル” オンライン特別講義「あなたにとってのコミュニティデザイン」 学び合いコミュニティ「テラコ学校」の特別講義。今回は「住み開き」で知られる文化活動家のアサダワタルさんを講師に招き、みなさんでコミュニ...
10/7 木曜日のテラスタLive予習ページ 今回のプレゼンターはHazuki Kitagoya( @hazukialex )さんです。 人間は遊ぶ生き物だというのは有名な言説ですが、今回は子供むけアニメ「シュレック」を...
居場所と聞くとどんな場所を思い浮かべるでしょうか? 僕は、自分がそこにいてもいい、何か受け入れられているような場所を思い浮かべます。 ではそれは、具体的にはどんな場所でしょうか? 家でしょうか、会社でしょうか。 そしてそ...
考えよう、繋がることの意味 学校、会社、地域 かつて人々が集まり、コミュニティを形成していた場所は、新型コロナウィルスによって分断されてしまった。 それでも私たちの”繋がり”が消えなかったのは、SNSなどのテクノロジーに...